PC-KYOTEI Database オンラインマニュアル

PC-KYOTEI Database」は、Windowsフォームで「BOAT RACE オフィシャルウェブサイト」をブラウズする競艇ソフトです。さらに「SQL」と「Python(パイソン)」を使用して、これまでの競艇ソフトで実現が難しかったデータ分析や独自の予想プログラミングが可能です。

ソフトを使う準備

ソフトを使うために最低限必要な準備です。次の8つの手順で作業を進めてください。とても簡単です。

ファイルがダウンロードできない、ソフトが起動しない、とか困ったことがあれば「よくあるご質問」を参考にしてください。

  1. 動作環境のチェック
  2. PostgreSQL のインストール
  3. UNLHA32.DLL のインストール
  4. WebView2 ランタイムのインストール
  5. PC-KYOTEI Database のインストール
  6. 無料会員に登録する
  7. データベースの接続設定
  8. セットアップデータを登録する

データを登録する

基本的に「通常データ登録」と「ボートレーサー写真ダウンロード」だけでOKです。その他は必要に応じてご利用ください。

プログラミングの準備

競艇予想プログラミングを本格的に始める前に、このガイドでは初心者の方々を対象に、プログラマー仕様なパソコンの設定方法を詳しく説明します。SQLやPythonのソースコードをバリバリ書こうと考えてる人にとって、重要な内容です。

  1. Windowsエクスプローラー設定
  2. サクラエディタのインストールと初期設定
  3. サクラエディタで .sql や .py ファイルを開く方法
  4. ファイル拡張子の関連付け
  5. A5:SQL Mk-2のインストールと初期設定

「プログラミングの準備」を、YouTubeでもご覧いただけます。映像とナレーションで内容がよりわかりやすく解説されているので、ぜひ以下のリンクからご覧ください。
チャンネルは姉妹サイト「PC-KEIBA」のものですが、競艇に関連する内容に置き換えて楽しんでいただけます。

SQLを実行する

機能に限りがある、他と同じ競艇ソフトの使い方を覚えて舟券の回収率が期待通りに上がると思いますか?しかし、プログラミングの可能性には限界がありません。

「SELECT文の基本」を、YouTubeでもご覧いただけます。映像とナレーションで内容がよりわかりやすく解説されているので、ぜひ以下のリンクからご覧ください。
チャンネルは姉妹サイト「PC-KEIBA」のものですが、競艇に関連する内容に置き換えて楽しんでいただけます。

LightGBMによるAI競艇予想

競艇予想を科学に変える!機械学習で、あなたの舟券を進化させよう!もう、競艇予想に非効率な時間とお金をかけるのは終わりにしませんか?

  1. 競艇予想AIを最短で作る!初心者のための完全マニュアル
  2. LightGBMによるAI競艇予想(準備編)
  3. LightGBMによるAI競艇予想(二値分類)
  4. LightGBMによるAI競艇予想(多クラス分類)
  5. LightGBMによるAI競艇予想(回帰分析)
  6. LightGBMによるAI競艇予想(ランキング学習)
  7. LightGBMによるAI競艇予想(チューニング編)
  8. LightGBMによるAI競艇予想(Pythonデータ登録)
  9. LightGBMによるAI競艇予想(シミュレーション編)
  10. 学習データCSVを出力する
  11. Optunaで競艇予想AIモデルをチューニング
  12. Borutaで競艇予想AIモデルをチューニング
  13. 競艇予想AIの開発がはかどるPythonのソースコード
  14. Borutaで有効な特徴量を残すための5つの対策
  15. 波乱レースに特化した競艇予想AIの作り方
  16. 「真の確率」を考える

「競馬予想AIの作り方」を、YouTubeでもご覧いただけます。映像とナレーションで内容がよりわかりやすく解説されているので、ぜひ以下のリンクからご覧ください。
チャンネルは姉妹サイト「PC-KEIBA」のものですが、競艇に関連する内容に置き換えて楽しんでいただけます。

KerasによるAI競艇予想

  1. 競艇予想AIを最短で作る!初心者のための完全マニュアル
  2. Kerasで実現するディープラーニングによるAI競艇予想(準備編)
  3. Kerasで実現するディープラーニングによるAI競艇予想(二値分類)
  4. Kerasで実現するディープラーニングによるAI競艇予想(多クラス分類)
  5. Kerasで実現するディープラーニングによるAI競艇予想(回帰分析)

外部指数を使う

競馬ソフト界の標準「外部指数」で競艇予想。

自動投票機能を使う

自分の予想をプログラミングして自動投票。

自動投票機能を使う(準備編)

  1. 自動投票設定を登録する
  2. 自動投票設定をシミュレーションする
  3. アカウント設定(BOAT RACE インターネット投票)
  4. 競艇予想プログラミングに関する「投稿まとめ」

自動投票を実行する

  1. 自動投票を実行する前に
  2. 自動投票を実行する(テスト)
  3. 自動投票を実行する(本番)
  4. 最新オッズと期待値で自動投票するプロシージャ

データを見る

メインのメニューに属する、主な画面の操作方法です。基本的な操作方法は他の画面でも同じなので参考にしてください。

Pythonデータ分析

※LightGBMによるAI競艇予想のほうがオススメです。

  1. Pythonデータ分析画面を使う準備
  2. Pythonデータファイルの作り方
  3. Pythonデータ分析画面の使い方

よくあるご質問

ファイルがダウンロードできない、ソフトが起動しない、などのトラブルについて、よくあるご質問と対処法をまとめました。

PC-KYOTEIに関するご質問・ご意見は当サイトの「フォーラム」までお願いします。

その他