フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
sch4560
参加者確認遅れて申し訳ありません。
問題なくセットアップできること確認しました。
ご対応いただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
sch4560
参加者お世話になります。
すでに修正作業なさっているとのことで、もしかしたらご不要かも知れませんが、2024年データインポート中にも以下エラー発生したため念のため共有させていただきます。
2025-08-13 13:31:07,245 [1] ERROR – 22021: 符号化方式”UTF8″に対する不正なバイト列です: 0x8d
2025-08-13 13:31:07,245 [1] ERROR – COPY brd_ki FROM ‘C:\ProgramData\PC-KYOTEI Database\brd_ki20241.tsv’宜しくお願いします。
sch4560
参加者連投申し訳ありません。
brd_b1テーブルのカラムのうち長さ制約 = 2のもの(record_idとkyoteijo_code)をとりあえず長めにしてデータ登録してみたところ成功していて、
どうも以下クエリで20250701のkyoteijo = ’05’, nichime = ‘4’のレコードがヒットされました。
(brd_b1成功後brd_b2ですぐインサート失敗していたのでおそらくこのレコードのrecord_idが全部あやしいのかも?と思っています。)select *
from public.brd_b1
where record_id != ‘B1’宜しくお願いします
sch4560
参加者setupdataの削除はpostgreSQLの再インストール含めてFAQの対応項目一通り実施しましてもエラーになってしまったのでログを確認しました。
セットアップデータ、オッズデータでそれぞれ以下のエラーが出ていました。
アプリの仕様自体あまり詳しくはないのですが、両方7月のデータでエラーが出ているあたり、おそらく元データ自体に何か問題があるのではと思っているのですが、ご確認いただけますでしょうか?1. セットアップデータ
2025-08-12 15:40:12,110 [1] ERROR – 22001: 値は型character varying(2)としては長すぎます
2025-08-12 15:40:12,110 [1] ERROR – COPY brd_b1 FROM ‘C:\ProgramData\PC-KYOTEI Database\brd_b1202507.tsv’2. 艇番払戻データ
2025-08-12 15:47:41,264 [1] ERROR – 22007: “timestamp”型の入力構文が不正です: “?2025/07/03 0:00:00″
2025-08-12 15:47:41,264 [1] ERROR – COPY apd_r3 FROM ‘C:\ProgramData\PC-KYOTEI Database\apd_r3202507.tsv’ WITH NULL AS ”よろしくお願いします。
sch4560
参加者申し訳ありません、FAQに関連する説明があるのを見つけました。まずそちらを試してみます。
-
投稿者投稿