ホーム › PC-KYOTEI フォーラム › PC-KYOTEIに関するご質問・ご意見フォーラム › 競艇場ごとに異なるモデルを使いたい
- このトピックには8件の返信、2人の参加者があり、最後に管理人@PC-KYOTEIにより1ヶ月、 3週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2024/12/08 11:34 #3989toro参加者
出走表データ作りは場ごとのSQLを順番に流すだけなのでいいのですが、
「Pythonデータ登録」の操作を場ごとに実行するのは結構な手間です。画面操作ではなく「Pythonデータ登録」をまとめて実行する方法はありますか?
2024/12/08 21:41 #3990管理人@PC-KYOTEIキーマスターtoro様
ご質問ありがとうございます。
管理人@PC-KYOTEIです。プログラムが自動で実行するにもかかわらず、「結構な手間」と感じるのは具体的にどの操作なのでしょうか?
2024/12/09 16:16 #3992toro参加者場ごとに学習データ作成SQLを用意してから次のように操作しました。
(例:binary_train_01.sql~binary_train_24.sql)●学習データ作成
1.「学習データCSV出力」画面から作成済みSQLを選択して実行
2.出力ファイルをリネーム(binary_train_01.CSV -> binary_train.CSV)
3.モデルをリネーム(binary_model.txt -> binary_model_10.txt)1~3を24場分実行しておく。
●予測データ作成
1.予測対象場モデルをリネームする(binary_model_10.txt -> binary_model.txt)
2.「Pythonデータ登録」画面から分析方法・出走表データテーブル・予測データテーブルを変更して実行
3.実行結果をEXCELに展開して確認1~3を開催場ごとに実行する。
場ごとに予測するにはそれぞれのbinary_modelが必要だと思ったのでこの手順にしましたが、考え方が違うのであればご指摘ください。
今回の質問は「学習データ作成」の「1」と「予測データ作成」の「2」を画面操作ではなく、コマンドで実行できないかと思ったからです。
2024/12/09 21:43 #3993管理人@PC-KYOTEIキーマスター現在の画面仕様では、1つのモデルしか指定できません。
この仕様を変更するのは難しいかと思います。
ですが、今回の要件は以下の手順で実現できるのではないでしょうか?①予測用ソースコードを、以下の記事にある「競艇場ごとに異なるモデルを使う」を参考に改造する。
■自動投票の作り方【伍ノ型】
https://pc-kyotei.com/tohyo-howto5/②予測結果をPostgreSQLで読み込める形式(tsvまたはcsv)とテーブルに合わせたレイアウトで出力するように、予測用ソースコードを改造する。
③出力された予測結果を何らかのツールを利用して、PostgreSQLのテーブルにまとめて登録する。
以上の方法で進められるかと思いますが、何か不明点があればご質問ください。
2024/12/10 17:10 #3996toro参加者自動投票はまだ先の話だと思っていたので未読でした。
ありがとうございます。確認中ですが、下記部分の意味がよくわかりませんでした。
—— ■自動投票の作り方【伍ノ型】から引用 ——
# 行インデックス, 列名 で任意の値を取得します
value = df.loc[0, ‘shinnyukotei’]if value == ‘1’:
# 進入固定
model_file = ‘lambdarank_model_1.txt’
else:
# 進入固定以外
model_file = ‘lambdarank_model_0.txt’
—— ■自動投票の作り方【伍ノ型】から引用 ——この例の場合、value値は「0」ですか?
dfとlocの使い方をググってはみましたが、まだ理解できてません。また、これはコマンドプロンプトから実行するのでしょうか?
2024/12/10 17:16 #3997管理人@PC-KYOTEIキーマスターそこは関係ありません。「競艇場ごとに異なるモデルを使う」という章だけを参考にしてください。
2024/12/12 12:27 #4002toro参加者画面操作なく実行できるものと勘違いしていました。
アドバイス通り修正し、model.txtを都度リネームすることなく実行できました。
ありがとうございます。
本件はクローズしてください。また、以下は要望です。
Pythonデータ登録画面のデータ分析方法の初期設定は「ランキング学習」固定ですが、
選べるようになると使い勝手がさらに良くなると思います。
「二値分類」で分析していますが、毎回選択し直すのは地味に煩わしいです。2024/12/12 16:46 #4003管理人@PC-KYOTEIキーマスターtoro様
ご返信いただき、ありがとうございます。
無事に解決されたとのことで安心しました。また何かご不明点やご質問がございましたら、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。
これにて本件はクローズとさせていただきます。> また、以下は要望です。
ご意見ありがとうございます。
対応について検討させていただきます。2024/12/12 16:49 #4004管理人@PC-KYOTEIキーマスター※トピックのタイトルを変更させていただきました。
修正前:場ごとの予測手順を簡略化したい
修正後:競艇場ごとに異なるモデルを使いたい -
投稿者投稿
- トピック「競艇場ごとに異なるモデルを使いたい」には新しい返信をつけることはできません。